新入荷 再入荷

【最上作❗️】江戸時代後期~明治時代 金蒔絵色絵 山水に舟図 花唐草文様 四方盆

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11000円 (税込)
数量

【最上作❗️】江戸時代後期~明治時代 金蒔絵色絵 山水に舟図 花唐草文様 四方盆

商品説明 【最上作❗️】江戸時代後期~明治時代初期金蒔絵朱漆塗り色絵付山水に舟に人物図花唐草文様四方盆です盆の中央には赤丸その下には細い螺鈿(らでん)の丸縁が一周廻っています!丸の中には朱漆とふんだんに用いた金蒔絵で素晴らしい構図の山水画が生き生きと描かれ舟には船頭と3人の人物が優雅に舟遊びの光景が表現されています!四方の隅には繊細かつ大胆な花に唐草文様縁取りには渦巻き文様…当時の技術を名一杯に駆使して表現し造られた作品です!オブジェとして飾るもよしお直しをかけて使うもよしこのままの状態で楽しむこともできます!いまから約200年前の塗師絵付師蒔絵師の日本の伝統の技です!あいにく真ん中に亀裂がございますまた盆裏面の一角に漆の剥離がございます若干の歪みで多少のガタツキはございます経年の古擦れはございますご了承ください!径約35.9cm×約35.8cm高さ約2.7cm【Google検索❗️】はメルカリぽんちゃんで…NO.B230424G01007NO3FR.O.L.MW#蒔絵#金蒔絵#朱漆#漆絵付#漆絵#四方盆#盆#香盆#明治工藝#山水図#舟#舟遊び#花文様#唐草文様#花唐草文様#渦巻き文様#輪島塗#のくろめ漆#刷毛塗#膳#漆塗り#漆工芸#工芸漆#朱漆塗り#松#竹#梅#松竹梅#月#鶴#吉祥#吉祥図柄#吉祥文様#めでたい#おめでたい#木製#天然木#根来#木地師#塗師#蒔絵師#日本画#ねごろ#美術品#古美術品#骨董#骨董品#絵画#ジャポニズム#茶道具#茶器#菓子盆#煎茶#煎茶盆#オブジェ#飾り物#額縁#額装#インテリア#表千家#裏千家#琉球#古琉球#琉球漆器#文庫#文庫箱#蒔絵箱装飾...蒔絵種類...盆

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です